プログラミングを学ぶためにProgateを始めてから、約2週間が経ちました。
家事の合間にアプリで勉強したり、家族が寝静まった深夜に黙々とパソコンに向かったり……。
なんとか時間を作って勉強した結果、「HTML & CSS 学習コース 中級編 」を無事にクリアできました!
HTML&CSS中級編の感想を、30代主婦の視点からありのままにレビューしていきますね。
これからProgateを始めたいと思っている方へ。少しでも参考になれば幸いです。
Progate(プロゲート)HTML&CSS中級編:段々と内容が難しくなってくる
最初にProgateを始めた時は、HTML&CSSを何となく知っている程度でした。
子どもに教えるために!無料のプログラミング学習・Progate(プロゲート)に登録
HTML&CSS初級編をクリアした頃には、少し理解できている感じ。
【感想】Progate(プロゲート)のHTML & CSS 初級編クリア【ブログ運営に役立つ】
そして、次のHTML&CSS中級編を始めるために月額980円を課金して有料会員になりました。
Progate(プロゲート)月額980円課金!無料で学べる範囲は意外と少ない。それでも有料会員になる価値がある。
Progate(プロゲート)登録から2週間で、HTML&CSS中級編に合格!
HTML&CSS学習コース中級編をクリアするのに、2週間もかかってしまいました。
家事・育児・仕事をこなしながら、プログラミング学習の時間を捻出するのはなかなか大変です。
こればっかりは、自分で努力をして時間を作るしかないんですけどね (´;ω;`)。
気になる内容についてですが、初級と比べるとやっぱり中級は難しいです。
初級ではなんとなく知っている英単語が出てきたり、「あ!ブログのテキストモードで見たことがあるタグだ!」と思ったりすることも多く、あまり苦になりませんでした。
しかしHTML&CSS中級編になると、見たことがないコードがたくさん登場します。
何度もスライドを読み返したり、ギブアップして解答をみたり……。
(うまくいかなかった理由は、英語のつづりを間違っていただけ。悔しい。)
無料の初級編をクリアしただけでは、まったく役に立たないことを思い知らされました。
Progate(プロゲート)HTML&CSS中級編:予習・復習にはアプリ版が便利
実はパソコンでHTML&CSS学習コース中級編をクリアする前に、アプリ版で学習しました。
アプリ版はパズルを組み立てるように、ポチポチとタップしていくだけなので簡単です。
初級と比べると、徐々に難しくなってきました😅
アプリ版「HTML & CSS 中級編」を修了しました! #Progate https://t.co/zQ0OEeajkM
— かのぽむ@羊毛フェルトライター (@kanopom_writing) 2018年11月26日
自分でコードを打ち込む訳ではないので、コードの暗記には向きません。
あくまでプログラミング学習はパソコンで行い、アプリは予習・復習に使うのがおすすめですね。
Progate(プロゲート)HTML&CSS中級編:私の中で変化が起きる
プログラミング未経験からスタートしたProgate(プロゲート)でしたが、中級まで進んできて気づいたことがあります。
それは「ブログのテキストモードを見るのが楽しくなってきた」ということ。
このブログを書いているWordPress(ワードプレス)では、記事を書く時に「ビジュアル」と「テキスト」の2つのモードから選べます。
テキストモードに切り替えると、英語のコードがずらっと並んで見にくいため、以前の私はビジュアルモードだけを使っていたんです。
しかし、HTML&CSSを学ぶようになってから、テキストモードの英語の意味がわかるようになりました。
今まではほかの方が紹介しているカスタマイズ用のコードを、ただコピペして指定された場所に貼っていただけ。その時の自分と比べると、少しずつですが成長しています。
私にとっては大きな変化です。
Progate(プロゲート)HTML&CSS中級編:いよいよ次のステップへ!
現時点ではレベル75。
HTML&CSSの上級編に行く前に、まずはHTML&CSS初級編の道場にチャレンジしてみます!
無料の時には選べなかったコースなので、すごく楽しみです♪
関連記事
Progate(プロゲート)で、プログラミングを学習する日々をつづっています。
【感想】Progate(プロゲート)のHTML & CSS 初級編クリア【ブログ運営に役立つ】 Progate(プロゲート)月額980円課金!無料で学べる範囲は意外と少ない。それでも有料会員になる価値がある。 参考 Progate(プロゲート)公式サイト
未経験から学べるプログラミング講座